「爪とはいったい何なのか?美容に必要な爪の基礎知識を解説」

あなたは爪についてどのぐらい熟知していますか?

 

おしゃれをするのであれば、健康的な爪の存在は欠かせません。

爪がぼろぼろだと、どんなにきれいな服を着ても不潔そうに見えてしまいます。

そのため、おしゃれをするのであれば、健康的な爪を作る必要があるのです。

この記事では、美容に欠かせない爪の基礎知識をお伝えしていきます。

爪の構造、必要な栄養素や爪のケア方法などを紹介するので、この記事を読んで爪への理解を深めてみましょう。

 

そもそも爪とは?

そもそも爪とはなぜ存在するのでしょうか。

爪が存在してどのようなメリットがあるのでしょうか。

この章では、爪の構造や役割など、基本的な爪の知識についてお伝えしていきます。

爪の基礎知識を知ることで、健康的な爪の作り方もすんなりと理解できるようになるので、がんばっておさらいしてみましょう。

 

爪の構造

爪は、皮膚の一種です。

ケラチンというたんぱく質が大部分を占め、皮膚が角質化することで爪になります。

爪の主な構造は、以下の6つの部位です。

・爪甲

爪甲とは、一般的にいう爪の部分です。

露出している爪の表面のことで、皮膚を覆うように作られています。

・爪根

爪根とは、爪の根元のことです。

皮膚に隠れているため、普段は見ることはできません。

・爪母基

爪母基とは、爪が作られる場所のことです。

爪の根元にあるため、皮膚で隠れています。

巻き爪の手術ではこの部分を焼いて、爪が生えないようにします。

・爪上皮(甘皮)

爪上皮とは、爪と皮膚の間にある薄い膜のことです。

甘皮ともいわれ、爪と皮膚の隙間から菌が入ることを阻止しています。

・ルヌーラ

ルヌーラとは、爪の付け根付近にある白い半月模様のことです。

この白い半月模様はできて間もない爪なので、爪甲に比べるとやわらかく傷つきやすい特徴をもっています。

・爪先(フリーエッジ)

爪先とは、爪の先端にある白い部分のことです。

ピンク色の爪の部分と比べ、水分量が少ないため爪が白く見えます。

 

他にも後爪輪や側爪輪など爪周辺はさまざまな部分から構成されていますが、美容に関しては上記の6つを知っておけば事足りるでしょう。

ちなみに、爪甲はすでに角質化して死んでいる細胞です。

呼吸をすることがないため、マニキュアを塗っても弱る心配はありません。

しかし、水分が不足すると爪が脆くなってしまうので、気をつけてください。

 

爪の役割

爪はなぜ存在するのでしょうか。

爪の代表的な役割は、以下の通りです。

・指先の保護

・力を増強させる

 

もっとも分かりやすい爪の役割が、指先を保護することでしょう。

指先は物を掴んだり歩いたりするときに欠かせない存在です。

もし指先が怪我をしては日常生活もままならなくなるため、硬い爪により衝撃から指先を守っているのです。

力を増強させることに関しては、指先の保護より分かりにくいかもしれません。

爪が力を増強させる理由は、指と骨の関係にあります。

というのも、骨は指の先端まで生えていません。

指の骨を守るため指先は肉が厚くなっているので、指先の第一関節の半ば付近が骨の最先端です。

物をつかんだり歩いたりしようとするには、掴んだり歩いたりする力だけではなく、その力を支える必要があります。

しかし、骨がない指先の状態では、指先に力を入れても指先を支えられません。

力を入れても指先がぐにゃっと力を入れた反対側に反ってしまうでしょう。

つまり、爪が存在している理由は、指先に力を入れても骨の代わりに支えられるようにするためでもあるのです。

もし何かしらの理由で爪がなくなってしまったら、指先に力を入れられなくなります。

重度な深爪をしても運動パフォーマンスに影響するので、気をつけてください。

 

爪の伸び方

先ほどもお伝えしたように、爪は爪母基という部位から生えていきます。

ルヌーラ、爪甲、爪先の順に育っていくので、きれいな爪を生やしたいのであれば爪の根元の手入れが重要です。

ちなみに、季節にもよりますが爪が伸びる長さは、成人で1日0.1mm程度です。

爪を切る期間は2週間に1度が適切といわれているので、お試しください。

 

爪の成長にはどんな栄養が欠かせない?

爪の成長には、どのような栄養が欠かせないのでしょうか。

 

健康的な爪に育てるには、以下のような栄養素が必要です。

・たんぱく質

・ビタミン類

・ミネラル類

ひとつずつお伝えしていくので、栄養バランスがとれた食事をとり、健康的な爪を作っていきましょう。

 

たんぱく質

先ほどもお伝えしたように、爪の主な成分はたんぱく質です。

そのため、健康的な爪を作るには、良質なたんぱく質をとる必要があります。

大豆や肉類などには豊富なたんぱく質が含まれているので、成人女性は1日50g前後のたんぱく質をとるようにしましょう。

 

ビタミン類

ビタミンにはさまざまな種類がありますが、爪に有効なビタミンは以下の通りです。

ビタミンA……成人女性の一日摂取量目安は650㎍

ビタミンB2……成人女性の一日摂取量目安は1.2mg

ビタミンB6……成人女性の一日摂取量目安は45mg

ビタミンC……成人女性の一日摂取量目安は100mg

ビタミンD……成人女性の一日摂取量目安は5.5㎍

ビタミンH……成人女性の一日摂取量目安は50㎍

 

ビタミンが不足すると爪の形状が変わったり、爪に艶が失われたりするので、ビタミンが豊富な野菜を日常的にとるようにしてください。

 

ミネラル類

ミネラルにもさまざまな種類がありますが、健康的な爪を作るために必要といわれているミネラルは以下の通りです。

……成人女性の一日摂取量目安は10.5mg

亜鉛……成人女性の一日摂取量目安は8mg

 

鉄や亜鉛が不足すると、爪が反対側に反ったり、白く白濁したりすることにつながります。

鉄や亜鉛はカキやレバーのような食材に多く含まれているので、特に生理中は積極的に摂取することをこころがけましょう。

 

爪のケアには何が必要?

きれいな爪が生えたとしても、爪のケアを怠っていると乾燥したり老化したりすることにつながります。

少しでもきれいで美しい爪を維持するためには、以下のような爪のケアをする必要があるのです。

 

・爪を保湿する

・爪の汚れをとる

・爪の形を整える

ひとつずつお伝えしていくので、ぜひとも爪のケアに取り組んでみてください。

 

爪を保湿する

爪の乾燥は、爪が変形したりひび割れたりする原因になります。

皮膚と同じように冬場が乾燥しやすいので、小まめに爪を保湿してあげましょう。

爪を保湿するためには、ネイルオイルを使う方法と、保湿クリームを使う方法があります。

どちらの方法にもメリット・デメリットがあるので、あなたに適した方法で保湿してください。

 

爪の汚れをとる

爪にホコリや垢がついていると、菌が増加したり、乾燥を促したりする原因になります。

そのため、手を洗うときは指だけではなく爪もしっかりと洗って汚れを取り除いてください。

また、マニキュアを塗っている場合は、爪と皮膚の間にも汚れが溜まりやすいので、清潔を保つように心がけてましょう。

 

爪の形を整える

爪の形は足の爪は特に「スクエアオフ」が適切です。

深爪をしたり、爪の両端を切りすぎたりすると、巻き爪や爪がかけてしまうかもしれません。

ネイルサロンでは正しい爪の形に整えてもらえるので、まずはネイルサロンで爪の形を整えてから自分で手入れしてみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

爪が変化は体調の不具合に起因するといわれるほど、爪は非常に敏感な部分です。

定期的なケアを怠ったり、悪い栄養バランスの食事をとったりするだけで、爪の色や形状が変化してしまうこともあります。

健康的な爪を作るには体調を整えることが非常に重要なので、おしゃれをするためにも爪のケアとともに規則正しい生活をこころがけてみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

 


2018年5月に群馬県邑楽郡大泉町に美容室・ネイルサロンをオープンして以来、大泉町に限らず太田市、館林市、伊勢崎市、足利市、佐野市、熊谷市など遠方からのお客様も多数ご来店頂いております。

気兼ねなくご相談、ご連絡頂ければ幸いです。

心よりお待ちしてます。

 

 

 

 

Tribute Hair & Nail

田中祐樹 美容師

鈴木綾香 ネイリスト

群馬県邑楽郡大泉町仙石1-16-5

Hair 営業時間


平日 10:00~20:00

土日祝 9:00~19:00

定休日 火曜+不定休

Nail・巻き爪ケア 営業時間

平日 10:00~17:00

9:00~17:00

定休日 火曜、日祝+不定休

当日予約・お急ぎの方→ 0276-57-6570

事前予約・ご相談(LINE@)→ @Kym2371a