「おしゃれしたい女性はまずはこれ!パーソナルカラーを理解しよう」

ヘアカラーや服装をいつもと変えるだけで、雰囲気が変わって楽しめますよね。

 

ただ、なかなか思い切ったイメージチェンジをするのは抵抗がある方も多いのではないでしょうか。失敗が怖くて、つい無難な色を選んでしまうのも共感できます。

 

そこで、この記事では失敗せずにいつもと雰囲気を変えることができる「パーソナルカラー」について以下の内容でお伝えします。

 

・女性なら知っておきたいパーソナルカラーとは?

・パーソナルカラーの4つの種類と特徴

・パーソナルカラーの注意点

・パーソナルカラーとあわせて使いたい骨格診断

 

ひとつずつ解説していきますね。

女性なら知っておきたいパーソナルカラーとは? 

パーソナルカラーとは、肌・髪・瞳・唇などのあなたが生まれ持っているものの色合いのことです。

このパーソナルカラーの診断で、あなたに似合う・魅力がアップするカラーをタイプ別に分類して知ることができます。

 

タイプは「春」「夏」「秋」「冬」の4種類。

 

肌や頬の色などを「イエローベース」「ブルーベース」に分類し、そこに「ソフト」「ハード」のイメージを加えて4分類します。

 

たとえば、「イエローベース×ソフトタイプ」なら春タイプといったような分類を行います。

パーソナルカラーを髪型やメイク・ファッションに当てはめていくことで、あなたの魅力を最大限に発揮できるのです。

 

パーソナルカラーの4つの種類と特徴

パーソナルカラーの4つの種類は以下のような名称で呼ばれています。

 

・スプリングタイプ

・サマータイプ

・オータムタイプ

・ウィンタータイプ

 

ここでは、シーズンタイプ別に特徴や似合う髪・服装を解説します。

スプリングタイプ

スプリングタイプは、イエローベース × ソフトです。肌は繊細で透明感があり、色は黄みがかったベージュです。頬はピーチ系やサーモン系で明るく、こちらも透明感があります。

 

瞳の色は、明るいブラウンでキラキラとしたガラス玉のような色です。髪色もブラウンで絹意図のような繊細さを持つことが特徴。

 

スプリングタイプの服装は春の花畑のような、暖色の濁りのない彩度の高い色が似合います。

 

カジュアルな装いがマッチし、高・中明度で彩度の高い色の組み合わせが楽しめます。

サマータイプ

サマータイプは、ブルーベース × ソフトです。肌は、色白で全体にピンクがかかった肌の人が多い傾向ですが、中にはダークな肌を持つ人もいます。

 

頬は、青みを帯びたピンク色。粉っぽさがあり落ちついた印象です。黄みはありません。瞳は全体的にソフトな印象で、黒に近いダークローズブラウンやローズブラウン。

 

髪色は、ソフトな明るいブラウンや軽さを感じるダークローズブラウンです。

 

サマータイプの服装は、青を中心としたアウトドアのようなシンプルな装いで爽やかさが楽しめます。

 

同系色のグラデーション配色でまとめた、洗練されたスタイルを着こなすことができます。

オータムタイプ

オータムタイプは、イエローベース × ハードです。

 

肌は、赤みの少ないウォームベージュ・オイスターホワイト系の色でマットな感じで、明るい色から暗い色までさまざま。

 

頬は赤みえを持つ人はほとんどいません。瞳は落ち着いた深い印象で、ダークブラウンやブラックに近いブラウン。髪色は、黄みがかかったダークブラウン系です。

 

オータムタイプの服装は、大人っぽく知的な雰囲気を引き立てる深みのある暖かな色が似合います。

 

渋いブラウンや深いグリーン使ったコーディネートを着こなすことができます。

ウィンタータイプ

ウィンタータイプは、ブルーベース × ハードです。肌は、一般的にブルーがかったベージュ色の人が多数ですが、褐色が強く感じられる人もいます。

 

頬もバーガンディーやローズラック食ですが、色みが感じられない人もいます。瞳は、とても印象的で黒に近いダークブラウンで少し青みがかかった白目と強いコントラストが特徴です。

 

髪色はつややかなブラックです。

 

ウィンタータイプの服装は、モダンでシャープな印象の中にある個性的なインパクトを活かした鮮やかな色や無彩色系統の色が似合います。

 

黒いパンツスーツと鮮やかな色のインナーを組み合わせた強いコントラストのスタイルや、メリハリの利いたコーディネートを着こなすことができます。

パーソナルカラーの注意点

パーソナルカラー診断はしっかりと肌色や肌質・瞳の色を見極めて個々に似合う色を判断するものです。

パーソナルカラーの注意点は以下のようなものがあります。

 

・自然なメイクで診断を受ける

・肌の状態はなるべく通常の状態で診断受ける

・担当者によっては、診断結果に主観が入る

 

ひとつずつ解説していきます。

自然なメイクで診断を受ける

 

パーソナルカラー診断を受けるときは、なるべく自然なメイクでいきましょう。パーソナルカラー診断の目的は、肌の色や状態を知り、素の肌に馴染む色を発見することが最重要です。

 

ファンデーションをのせない、できれば、ノーメイクの状態での診断が最も望ましいと言えます。

 

加えて髪の毛は顔にかからず、クリップなどで前髪をあげて、後ろは束ねるといったことも必要です。

 

肌の状態はなるべく通常の状態で診断受ける

 

睡眠不足や日焼け後など、普段と違う状態だと正しい診断ができないので注意が必要です。

睡眠不足だと、どうしても目の色や顔色が青白くなってしまうのでパーソナルカラー診断の正確性は期待できなくなります。

 

日焼け後も同様です。このような状態ですと、本来の色よりも赤くなったり黒くなったりしてしまいますので診断結果は正しくないものとなってしまいます。

担当者によっては、診断結果に主観が入る

 

パーソナルカラー診断では、担当者によって主観が入る場合があります。パーソナル診断は、自分に似合う色を知るものです。

 

言い換えれば、自分が気付いていない良さを知る診断とも言えます。人間は主観が入ってしまうと客観的な診断ができなくなってしまうものです。

実際に、パーソナルカラーの決定は、診断士の判断による部分が少なからずあります。診断する人によって、異なる診断結果が出ることもあります。

 

つまり、結果によって色に縛られるのではなく、自分を知る判断基準のひとつとするのがいいかも知れませんね。

 

 

あわせて使いたい骨格診断

パーソナルカラー診断を最大限に活かす方法として、骨格診断があります。

骨格診断とは、身体の質感やラインの特徴から判断して、体型を最もキレイに見せるファッションアイテムを知る診断です。

 

たとえば、以下のような経験はないでしょうか。

 

・買った洋服が、なんだかしっくりこない

・肥満体型ではないのに、なぜか服を着ると太って見える

・自分が着ると全く可愛くない

 

これは、自分を引き出してくれるファッションについての自覚が薄いことが原因です。

 

この自覚はなかなか自分ではできないもの。

 

骨格診断は、筋肉や脂肪のつき方や関節の大きさの違いを見極め、自分を引き出すファッションスタイルとアイテムを探しだすための理論です。

 

パーソナルカラー診断と骨格診断は相性がよいので、さらに自分に適した髪型や服装に出会うきっかけとなるでしょう。

 

まとめ

このように、パーソナルカラー診断はあなたの魅力を最大限に引き出してくれる診断です。

 

・自分に似合う服や髪型がわからない

・自分に自信がない

・イメージを変えてみたい

 

このような方は、一度パーソナルカラー診断を受けてみてもいいのではないでしょうか。

 

さらに、骨格診断も組み合わせるとパーソナルカラー診断の結果を最大限に活用できますよね。

この機会に今までの自分と違う自分を見つけるきっかけにするのも、おもしろいかもしれませんね。

 

 

 

 


2018年5月に群馬県邑楽郡大泉町に美容室・ネイルサロンをオープンして以来、大泉町に限らず太田市、館林市、伊勢崎市、足利市、佐野市、熊谷市など遠方からのお客様も多数ご来店頂いております。

気兼ねなくご相談、ご連絡頂ければ幸いです。

心よりお待ちしてます。

 

 

 

Tribute Hair & Nail

田中祐樹 美容師

鈴木綾香 ネイリスト

群馬県邑楽郡大泉町仙石1-16-5

Hair 営業時間


平日 10:00~20:00

土日祝 9:00~19:00

定休日 火曜+不定休

Nail・巻き爪ケア 営業時間

平日 10:00~17:00

9:00~17:00

定休日 火曜、日祝+不定休

当日予約・お急ぎの方→ 0276-57-6570

事前予約・ご相談(LINE@)→ @Kym2371a